No.53192
募集開始日:2024/08/13
最終更新日:2024/08/13
閲覧数:216
M&A交渉数:0
譲渡希望額
6,000万円
【国土交通省認定登録講習機関&専門特化コース】ドローンスクール会社
会社譲渡
専門家なし
業種
教育サービス > その他教育サービス
そのほか該当する業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > その他IT関連事業
教育サービス > 学習塾
地域
岡山県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
イグジット・選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
2022年12月よりドローンでも免許制度が開始され、当スクールでも自動車免許における自動車教習所のような役割である「登録講習機関」として、ドローンスクールを運営しております。
またその他にも日本初の専門特化コースを開講しており、法人からのお客様が多くなっております。
ドローン事業の業歴が長く、300名以上の卒業生を出しています。
商品・サービスの特徴
ドローンのスクール運営は専業の従業員2名で運営を行っております。
業務内容としては主に経営方針や営業、顧客管理や顧客対応など上流部分を担っております。
講習については業務委託で講師にシフト制で入っていただくため、経営者が現場に入らなければならないことはありません。
国家ライセンスコースと日本初の専門特化コースを開講しています。
免許制度が開始され1年半が経過し、免許取得者数もかなり増加してきています。
今後のドローン市場全体の成長に伴い、ドローンパイロット需要も伸びてくると予想されます。
そのため今後のスクール受講者数も成長見込みでございます。
【免許取得者数】
2023年6月時点 2000人
2023年11月時点 4000人
2024年1月時点 8000人
2024年3月時点 10000人
顧客・取引先の特徴
スクール顧客は「法人」がメインとなります。
建設関係、測量関係、メディア関係、点検関係などの法人様からのご受講が多くなっております。
法人は助成金を活用することができ、最大75%の助成が出る場合もございますので、助成金活用を訴求し営業しています。
また「個人」での受講も一定数ございます。
従業員・組織の特徴
従業員は2名で、基本はリモートで仕事をし、スクールが開講するときに各拠点に出張しています。
従業員は業務内容として主に経営方針や営業、顧客管理や顧客対応など上流部分を担っております。
講習は業務委託契約の講師の方にシフト制で入っていただいています。
強み・アピールポイント
①国土交通省認定の登録講習機関として、国家ライセンスコースを開講しています。
②日本初の専門特化コース目当てでご受講される方も多く、また最近では国家ライセンスコースと専門特化コースのセット受講で単価が上がっております。
③直近でもドローン免許取得者数はかなり増加しています。
今後のドローン市場全体の成長に伴い、ドローンパイロット需要も伸びてくると予想されます。
そのため今後のスクール受講者数も成長見込みでございます。
【免許取得者数】
2023年6月時点 2000人
2023年11月時点 4000人
2024年1月時点 8000人
2024年3月時点 10000人
④昨年2023年度の赤字要因は下記のように分析しています。
従業員給与ベースを平均まで削減し、今年度強化している営業基盤や今後の市場の伸びを鑑みると、今後は利益率は40%程度を見込んでいます。
【赤字要因】
・コロナで売上が減少した。
・従業員給与ベースが平均よりもかなり高い。
・民間資格コースから国家ライセンスコース切り替え準備を行っており、スクールの開講日を減らしていた。また開校後もドローン免許制度の浸透が進んでおらず、免許取得を様子見する人が多かった。
↓
【黒字化】
・マーケティング・営業強化により、営業基盤の強化
・従業員給与ベース削減と従業員2名での運用
・ドローン免許制度の浸透が進み、免許取得者数が増加
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
譲渡について、重要な取引契約(例:SNSアカウント)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。
取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。