No.52635
募集開始日:2024/09/11
最終更新日:2024/09/11
閲覧数:133
M&A交渉数:1
譲渡希望額
4,000万円
音声関連事業にシナジーあり。実技試験団体のノウハウ・商標権・認定講師の事業譲渡
事業譲渡
専門家あり
業種
教育サービス > その他教育サービス
地域
大阪府
従業員
5人〜9人
設立
10年以上
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
完全成功報酬による、成約価額のレーマン方式。(最低手数料、設定あり。詳しくはお問合せください。)
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
類似した検定試験や法人名はありますが、商標登録済みの実用的な検定試験を運営できるメリットは大きいと思います。
全国に認定講師がおり、当該検定試験の普及だけでなく、イベントやコンテスト等の運営で、協会全体を盛り上げるためにご尽力いただいております。
声に関する事業や教育関連の事業者様は、この事業を譲り受けることで、集客や顧客の囲い込みが見込めるため、シナジーを感じていただきやすいのではないかと思います。
事業情報
事業内容
【特徴・強み】
◇ 音声関連の検定試験
◇ 取引先は幅広く、大手企業との取引(企業研修)の実績あり
◇ プロ講師から学べる、基礎からインストラクター資格取得まで目指せる実用的な講座・検定試験がある
◇ 全国に認定講師がおり、当該資格を利用して活躍している
【案件情報】
◇ 事業内容 : ①指導者の育成 ②検定試験の普及
◇ 所在地 : 大阪府
◇ 認定講師数 : 約200名
◇ 取引先 : 専門学校、通信制高校、企業様など
◇ スキーム : 事業譲渡
◇ 譲渡価格 : 4,000万円
※本案件ページに登録しております【財務概要(売上・利益】は仮の金額となります。実際の金額については実名開示依頼とともにご確認ください。
商品・サービスの特徴
音声関連の検定試験やその普及のためのイベントの運営・実施を行っている。
女性会員の割合80%以上。
幼児から高齢者まで幅広い需要があるため、受験者が資格取得後に資格を利用して活躍ができる。
顧客・取引先の特徴
音声の仕事を目指す方は勿論、営業職など人前に出られる方等のスキルアップとしても有用な資格であるため、幅広い世代で検定を受講されている。
資格名を使用して活動できる認定講師制度があり、認定講師は全国で活躍されている。
元放送局のアナウンサーの在籍が多い。
強み・アピールポイント
商標登録済みの実用的な民間の検定試験である。
専門性が高く難易度の高い口述表現力の検定試験を体系化していること。
小学生から大人まで幅広く受験できる検定試験である。
北海道から沖縄まで全国に認定講師がいる。
オンライン上で行っている民間最大級の朗読コンテストを毎年開催している。
原価率や運営経費、固定費が非常に少額であること(粗利率が高い)。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
異業種のみ
仕入れ先・取引先を継続してほしい
認定資格を持った方との継続的取引
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
取引先
認定講師
ノウハウ
資格検定、運営のノウハウ
特許・商標
商標登録済みの2つの検定試験
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。