【埼玉】24年5月オープン/初期費用600万/伸び代大の買取専門店/6月末締切

NEW 交渉対象:法人, 個人/個人事業主
No.50013 公開中
公開日:2024.06.19 更新日:2024.06.20
閲覧数:228 M&A交渉数:4名 会社譲渡 専門家なし
10
NEW 交渉対象:法人, 個人/個人事業主
No.50013 公開中
公開日:2024.06.19 更新日:2024.06.20
閲覧数:228 M&A交渉数:4名 会社譲渡 専門家なし
10

【埼玉】24年5月オープン/初期費用600万/伸び代大の買取専門店/6月末締切

M&A案件概要
事業内容

※2024年6月末までの募集となります。 ※ビジネスマナーを守れない方はお断りします。 【特徴・強み】 ◇買取専門店をオープンして1ヵ月の店舗運営事業(FC加盟店) ◇ダイヤ・貴金属、ブランド品をはじめ、幅広く買取をしています。(切手、テレカ、金券、カメラ、骨董品、おもちゃ、古銭、金貨、タイピン、カフス、着物など) ◇マニュアルに沿って査定額を算出可能で、主婦など未経験の方でも対応できるビジネスモデル(古物商許可取得は必須) ◇買取商品は業者専用企業に再度買い取ってもらい、ECサイト出店したり古物市場出店等のため、キャッシュフローも良好 ◇店舗は1Fで、JRの駅に直線で繋がる交通量の多い主要道路に面していて目立つため、新規顧客の流入が非常に有効となっています。 ◇平均単価は1万円程度と高単価なため、来客数が少なくても成り立つビジネスモデルです。 ◇スタッフは常時1名で営業可能ですので、固定費も抑えられます。 ◇なお、査定に使用する備品は全てそろっておりますのですぐにでも始められます。 ◇地域MEOやSNS(インスタグラム)のアカウントもあり、集客も強化しやすい環境をそのままお渡しいたします。 【譲渡資産】 ・造作をそのまま譲渡、備品、顧客リスト、取引先、ノウハウ、SNSアカウント、ネット上の口コミなど 【FC関連費用について】 本来、下記費用が発生しますが、今回の譲渡では一部かからず、「300万円以上お得に」開始することができます。 ・研修費110万円 ・特殊備品代55万円 ・物件調査費55万円 ・店舗工事費230万円 ・什器10万円

譲渡希望額
100万円
本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
会社概要
業種
産廃・リサイクル > リサイクルショップ・質屋・金券ショップ
事業形態
法人
所在地
埼玉県
設立年
10年未満
従業員数
なし
M&A譲渡概要
譲渡対象
会社譲渡
M&A交渉対象
法人, 個人/個人事業主
その他希望条件

オープンしてまだ1ヵ月ですので、店内の設備等はすごいキレイです。 折込チラシを撒いておりますし、交通量の多い道路に面していること、SNSで発信していることから着実に認知されてきています。 半年かかる店舗オープン準備(物件選び、内装、設備手配など)をショートカットでき、顧客もついており、今すぐにでも、買取事業を開始することが可能です。 一度の接客で粗利を10万獲得した実績もあり、可能性十分です。 財務情報にある売上高は1ヶ月分の金額で計上していますのでご理解ください。

譲渡に際して最も重視する点

スピード

譲渡理由
選択と集中
選択と集中補足

別事業に注力するため

支援専門家の有無
なし
財務概要
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

お客様からのご依頼に際し、マニュアルに沿って査定額を算出できるため、買取の専門知識は必要ないビジネスモデルです。 貴金属、地金、時計、宝石、ブランド品、スマホ、眼鏡、楽器、その他の動産の買い取ります。

顧客・取引先の特徴

ものを売りたい一般顧客層です。中高年の女性を中心に、多数のリピーターがいらっしゃいます。 店舗の半径5km圏内の40〜60代の個人(男女問わず)をメインターゲットとしています。

従業員・組織の特徴

従業員は雇い入れておらず役員のみで営業しております。 譲渡後、社員・パート等雇い入れるか、ご自身で店頭にたつ必要あります。 引き継ぎはしっかり行いますので、ご安心ください。

強み・アピールポイント

①マニュアルに沿って買取価格が算出されるので、商品査定の専門知識は一切不要 ②お客様が来店された際の対応が殆どのため稼働時間も少ないビジネスモデル ③今後WEBでの広告出稿も強化することで更なる収益増加も見込めます ④スタッフ1名で高粗利が出るビジネスモデルです。

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています