【毎期150%成長】実態EBITDA4,500万円/四国の産廃中間処理の会社譲渡

交渉対象:法人のみ
No.49475 公開中
公開日:2024.06.10 更新日:2024.06.26
閲覧数:238 M&A交渉数:17名 会社譲渡 専門家あり
12
交渉対象:法人のみ
No.49475 公開中
公開日:2024.06.10 更新日:2024.06.26
閲覧数:238 M&A交渉数:17名 会社譲渡 専門家あり
12

【毎期150%成長】実態EBITDA4,500万円/四国の産廃中間処理の会社譲渡

M&A案件概要
事業内容

【特徴・強み】 ・四国地方において産廃中間処理事業を行っております。 ・高い資源回収効率を達成しており、他の追随を寄せ付けぬ機械オペレーションノウハウを持っています。 ・設備投資も継続して行っており、年商は過去3期で150%程度の成長を継続しております。 【譲渡検討理由】 更なる設備投資を行うことで、より高い資源回収率が可能になり売上・利益ともに200%で成長ができる見込みです。 ただし自社単独では資本が足りないため、資本力ある会社様と組むことでより事業を発展させたい意向です。 そのため、現代表は株式譲渡後も引き続き陣頭指揮を執っていく希望です。 【財務状況】※直近期 売上高:2億~3億円 実態EBITDA:約4,500万円 実態純資産:約1,000万円 【希望条件】 スキーム:株式譲渡 譲渡希望金額:1億5,000万円 【想定するお相手様】 当方では特段の希望はございませんが、産廃業への参入をご希望する異業種の企業様も歓迎しております。 ご関心があればお気軽に実名開示依頼をお送りいただければ幸いです。

専門家コメント

単独でも収益を上げている企業様で、現オーナー社長様も株式譲渡後も代表を続投希望のため自走可能な運営体制でございます。 そのため、異業種の買い手企業様でも譲り受け後は早期にグループ全体の利益貢献も見込める優良案件です。 産廃業への参画をご希望の会社様も歓迎しておりますので、お気軽に実名開示依頼をお送りいただければ幸いです。

譲渡希望額
1億5,000万円(応相談)
本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料

着手金:0円 中間報酬:基本合意契約締結時に成功報酬の5%(内金) 成功報酬:最低手数料2,500万円

会社概要
業種
産廃・リサイクル > 産業廃棄物収集運搬、中間処理施設
そのほか該当する業種
産廃・リサイクル > 最終処分場
産廃・リサイクル > その他リサイクル事業
産廃・リサイクル > 廃プラ・廃油・食品廃棄物処理
産廃・リサイクル > 金属スクラップ・卸売
事業形態
法人
所在地
四国地方
設立年
未登録
M&A譲渡概要
譲渡対象
会社譲渡
M&A交渉対象
法人のみ
譲渡に際して最も重視する点

相乗効果

譲渡理由
資本獲得による事業拡大
支援専門家の有無
あり
財務概要
売上高
2億円〜3億円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています