メッキ加工業(工場敷地1,900㎡ 時価134百万円) 継続/安定的な操業が可能

交渉対象:法人, 専門家
No.49394 公開中
公開日:2024.06.07 更新日:2024.06.07
閲覧数:219 M&A交渉数:5名 会社譲渡 専門家あり
3
交渉対象:法人, 専門家
No.49394 公開中
公開日:2024.06.07 更新日:2024.06.07
閲覧数:219 M&A交渉数:5名 会社譲渡 専門家あり
3

メッキ加工業(工場敷地1,900㎡ 時価134百万円) 継続/安定的な操業が可能

M&A案件概要
事業内容

・関連会社とともに自社所有する工場にて50年以上メッキ加工業を操業しています。 ・メッキ種類はニッケル、クロム、銅、合金、金、古美色です。 ・工場敷地の用途地域は工業地域であり、周辺は工場集積地です。 ・面積約1,900㎡の工場敷地の時価は134百万円程と算定可能です。 ・関連会社と一括での譲渡です。

専門家コメント

当社は製造会社であり、一括して譲渡する関連会社は販売会社というグループ構成です。当該関連会社も工場不動産の一部を所有しているため、一括して譲渡します。譲渡希望額は当社と関連会社の希望株価の合計額です。

譲渡希望額
2,000万円
本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料

※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください

会社概要
業種
製造業(金属・プラスチック) > 表面処理(メッキ、研磨、塗装等)
事業形態
法人
所在地
愛知県
設立年
50年以上
従業員数
1人〜4人
M&A譲渡概要
譲渡対象
会社譲渡
M&A交渉対象
法人, 専門家
その他希望条件
連帯保証の解除,従業員雇用継続
その他補足

・金融機関借入(約7,700万円)の引継および市内の非事業用不動産の担保提供の解除(それができれば御社か御社取引銀行による全額肩代わりでも結構です) ・対役員未払金(約5,000万円)および役員借入金(約2,100万円)の株式譲渡時一括返済

譲渡に際して最も重視する点

価格

譲渡理由
後継者不在, 気力の限界
支援専門家の有無
あり
財務概要
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

・ニッケル、クロム、銅、合金、金、古美色のメッキ加工に対応しています。 ・加工素材は鉄鋼、鉄鋳物、亜鉛ダイカスト、ステンレス、銅・銅合金、ニッケル・ニッケル合金、アルミ・アルミ合金に対応しています。

顧客・取引先の特徴

顧客は主に県内の金属製品加工事業者であり、特定の顧客に依存しない顧客基盤を築いています。

従業員・組織の特徴

従業員(正社員)3人とともに役員も製造に従事して、最小限の人員体制で操業しています。

強み・アピールポイント

・工場敷地の用途地域は工業地域であり、周辺は工場集積地であるため、民家はほとんどありません。 ・そのような当地において50年以上にわたって適法に操業してきた実績があります。 ・そのため、メッキ工場として、周辺に嫌悪されることなく継続/安定的に操業することが可能です。 ・面積約1,900㎡の工場敷地の時価は134百万円程と算定可能であるため含み益が50百万円以上あります。

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています