【横浜市】従業員6名/放課後等デイサービス

交渉対象:全て
No.48796 公開中
公開日:2024.05.29 更新日:2024.05.31
閲覧数:558 M&A交渉数:46名 事業譲渡 専門家なし
38
交渉対象:全て
No.48796 公開中
公開日:2024.05.29 更新日:2024.05.31
閲覧数:558 M&A交渉数:46名 事業譲渡 専門家なし
38

【横浜市】従業員6名/放課後等デイサービス

M&A案件概要
事業内容

・神奈川県横浜市にて放課後等デイサービスを運営しております。 ・土地建物すべて他社所有の賃貸となります。 ・現在稼働率が約9割ほどとなっており、ようやく安定運用に入ってきたところとなります。

譲渡希望額
2,000万円

※事業譲渡では譲渡資産によって消費税がかかります。金額交渉において双方認識の上で進めてください。

本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
会社概要
業種
医療・介護 > 障害児・障害者支援事業
事業形態
法人
所在地
神奈川県
設立年
10年未満
従業員数
5人〜9人
M&A譲渡概要
譲渡対象
事業譲渡
譲渡対象(詳細)
建物・付属設備, 賃貸借契約, 取引先, 従業員, ノウハウ
建物・付属設備補足

送迎車2台(セレナ)、テーブル、椅子、PC、ロッカー、遊具

M&A交渉対象
全て
譲渡に際して最も重視する点

スピード

譲渡理由
選択と集中
選択と集中補足

代表のリソースを別事業に寄せるため今回売却を検討しております

支援専門家の有無
なし
財務概要
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

・支援を必要とする就学児童で(小学生、中学生、高校生)障がいのあるお子さまや発達に特性のあるお子さまが放課後や長期休暇に利用できる福祉サービスを提供しています ・個別の発達支援や集団活動を通して、家と学校以外の居場所づくりをしています

顧客・取引先の特徴

・サービス提供先:近隣地域に住まう軽度の知的障害を患う未就学児~高校生(受け入れは0~18歳ですが、現在の利用者は小学生のみ) ・お金をもらう先:国からの報酬(90%程度)、入居者(10%程度)

従業員・組織の特徴

・スタッフは児童発達支援管理責任者1名、児童指導員3名、パート2名で構成されています。 ・利用者さまのご家族への報告のために、毎日その日にあった出来事などを記載した日報を報告するシステムを導入しており、非常に喜ばれております。 ・労務管理にも力を入れており、ICTの導入に力を入れています。余計な事務作業を省くことで月間の残業は一人あたり10時間以内の水準で推移しています。(規定の残業代は支払い済み)

強み・アピールポイント

・お子様が主役となって主体的に活動できるサービスを提供しており、継続率は95%を誇ります ・プログラムは用意しているものの、強制はせずお子様といっしょに成長していくスタイルを取っています

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています