【セントラルキッチン保有】給食受託事業(関東)

交渉対象:法人, 個人/個人事業主
No.48085 公開中
公開日:2024.05.17 更新日:2024.05.20
閲覧数:283 M&A交渉数:7名 会社譲渡 専門家あり
7
交渉対象:法人, 個人/個人事業主
No.48085 公開中
公開日:2024.05.17 更新日:2024.05.20
閲覧数:283 M&A交渉数:7名 会社譲渡 専門家あり
7

【セントラルキッチン保有】給食受託事業(関東)

M&A案件概要
事業内容

学校給食や病院食の受託運営やケータリングサービスを提供する。

専門家コメント

セントラルキッチンを保有する給食受託企業となります。 同エリアの病院・福祉施設の顧客を多く抱えておいる地域における優位性を持つ企業となります。

譲渡希望額
1億2,000万円
本件の手数料
バトンズへの手数料
無料
※本件は専門家とバトンズとの契約により、成約時のバトンズ規定の成約手数料は無料となります
専門家への手数料

本案件につきましては、バトンズへの手数料とは別に下記の手数料が発生いたします。 ■着手金(秘密保持契約時):無料 ■中間金(基本合意締結時):内金として想定報酬の10% ■成功報酬:時価総資産(営業権含む)に対し下記の表を参考にレーマン方式 ■報酬金額 2億円以下の部分:2500万円 2億円超~5億円以下の部分:5% 5億円超~10億円以下の部分:4% 10億円超~50億円以下の部分:3% 50億円超~100億円以下の部分:2% 100億円超の部分:1% 尚、案件の進捗等の総合的判断の中で上記料率に変更が生ずる場合もございますので、 何卒ご了承ください。

会社概要
業種
飲食店・食品 > 弁当・給食
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > 野菜加工・卸売
飲食店・食品 > その他食料品商社
事業形態
法人
所在地
関東地方
設立年
未登録
M&A譲渡概要
譲渡対象
会社譲渡
M&A交渉対象
法人, 個人/個人事業主
その他希望条件
従業員雇用継続
譲渡に際して最も重視する点

スピード

譲渡理由
後継者不在, その他
後継者不在補足

一定の引継ぎ期間を設けることは可能。

その他補足

事業の立て直しによりM&Aを検討。

支援専門家の有無
あり
財務概要
売上高
20億円〜50億円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

地産地消の考えのもと、地場で生産された生鮮食料を手作りで提供する対応。

顧客・取引先の特徴

大手企業との取引もあり。 各部署を取りまとめる役員や部長陣、また有資格者も多く在籍しており自走可能。

従業員・組織の特徴

自校方式、給食センター方式ともに対応可能

強み・アピールポイント

・学校給食、企業食堂、病院食、福祉施設院内食等、広く対応可能 ・地場での長い業歴から、地域の行事や災害時に行政と連携して対応可能 ・自社工場も保有しており、仕出し弁当やケータリングサービスも提供可能 ・原価の高騰に価格転嫁が追いつかず、前期は業績が悪化。事業の存続に不安を感じ、資本提携を検討

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています