No.45209
募集開始日:2024/04/05
最終更新日:2024/04/25
閲覧数:602
M&A交渉数:10
譲渡希望額
5,000万円
クオリティ高いドーナツブランド。直営店とFC有り。国内外から出店依頼多数。
会社譲渡
専門家なし
業種
飲食店・食品 > カフェ
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > その他飲食店(自社ブランド)
飲食店・食品 > カフェ
地域
福岡県
従業員
20人〜49人
設立
10年未満
譲渡理由
資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
ドーナツの販売、卸し、FC展開。
コンサルティング業務も行い、メディア露出や集客、ブランドつくりも手掛ける。ドーナツブランドは出店場所、客層に合わせブランドカテゴリーを複数展開。地元メディアへの露出だけでなく、全国誌にも掲載されています。
全国の催事、POPUPへ出店しながら認知度アップとブランディングを行い、一過性ではなく、幅広い世代に定着させるコミュニュケーションをデザインしながら国内外への直営店、FC展開、新商品開発のスピードを上げていきたい。
商品・サービスの特徴
オリジナルの生地に人工甘味料不使用の手作りソースを使用した特徴的なドーナツ。季節だけでなく、企画やコラボ商品も手掛けています。
ドリンクにはコーヒーだけでなく、オリジナルドリンクを追加し、差別化を図る。
顧客・取引先の特徴
90%が地元食品会社。
従業員・組織の特徴
基本、アルバイトでオペレーションできる体制。製造拠点は1ヶ所で商品を瞬間冷凍し、各店舗及び催事、POPUP会場へ配送。
強み・アピールポイント
他にはないドーナツであること、
幅広い世代へアプローチできる商品構成(ドーナツ以外も)とメディアから取材を受ける新規性、話題性を持ち、お土産需要に強いのでひとつとして同じ店舗はなく、地域との交流や連携も組み入れた活動を行っているので飲食の枠組みに囚われないからこそ、その土地でプレゼンスを発揮できている。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
資本獲得による事業拡大
ブランディングの肝となる都内直営店、海外出店などを店舗展開、新商品開発をスピーディに実行して強いブランドにするためには現状の体制、資本では厳しい。
譲渡条件
ブランド名は残したい
会社名は残したい
従業員雇用継続
仕入れ先・取引先を継続してほしい
ある程度の戦略の一致
譲渡について、重要な取引契約(例:SNSアカウント)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。
取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。