No.43104|募集開始日: 2024/03/25|最終更新日:2025/02/09|閲覧数:819|M&A交渉数:17名
譲渡希望額
600万円

【東京】おしゃれな異国風カフェレストラン/月数日のみ営業中/好立地テナント

事業譲渡 専門家なし
No.43104
募集開始日:2024/03/25
最終更新日:2025/02/09
閲覧数:819
M&A交渉数:17
譲渡希望額
600万円

【東京】おしゃれな異国風カフェレストラン/月数日のみ営業中/好立地テナント

事業譲渡 専門家なし
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
飲食店・食品 > その他飲食店(自社ブランド)
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > 菓子製造販売
飲食店・食品 > 茶・コーヒー・ジュース
美容・理容 > マッサージ・整骨院
教育サービス > その他教育サービス
地域
東京都
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【事業概要】 体に優しい、人と話ができるカフェレストランとしてコロナ禍にオープンしました。 飲食だけでなく様々な展開をしていますのと、奥に隠れ家的なスペースもありますので、ワークショップなどのイベントごとなども可能です。 引き出しがある方には最適な店内だと思います。 【アピールポイント】 ・月数回、数時間のみの営業で、経費が賄える収支となっております。 ・駅徒歩6~7分。安定売上を見込める好立地、家賃も相場と比較しかなりの安価です。 ・健康事業のコンセプトのあるカフェで常連客もいらっしゃいます。ノウハウ引継ぎも対応可能です。 【改善点】 営業時間の拡充 オーナーが別事業を本業としておりますことと、こちらの店舗を同地域の別場所への移転と、遠方地の持っている別土地でも事業拡大するため、こちらの店舗は早々に譲渡する計画となりました。 【譲渡対象資産】 店舗内造作、新品製氷機や冷凍冷蔵庫、コンロや作業台などの飲食店舗を即開始できる設備と空調設備など。 希望によってはインテリアなども 【譲渡希望額の根拠】 対象資産+将来利益の価値
商品・サービスの特徴
体に優しい食事、世界の料理などを提供。 また、お教室なども開いていましたので、飲食だけに特化しているお店ではありません。そのため、さまざまな展開が可能と思います。
顧客・取引先の特徴
老若男女、家族でも来られています。 特には、若い女性と主婦の方が多い印象です。 駅から徒歩圏内でも駅から少し住宅街に差し掛かるところですので、人通りが1日中ある中でもゆったりと過ごせると、常連客が多くついていました。
従業員・組織の特徴
学生と、主婦が4人ほど、イベントや何かしらの際に都合に合わせて可能な者に出てもらっていましたが、オーナーが作るセットがウリでしたので、その際はオーナーの完全予約制で開いていました。
強み・アピールポイント
オーナーは本業は医療従事者で、コロナ禍にあえて、融資や助成金を受けずにこの時期にできることを。と吉祥寺店を開きました。 飲食は18年前から主要都市で複数展開して来ました。 コロナ禍なので食で心身の健康を。と立ち上げたので、自粛生活も落ち着き本業にまた力を入れるため、また、海外の実家との行き来がまた始まるために元々期間限定でしたので居抜き譲渡しようと思いました。 有名地の路面店で全て展開して来たので、場所は当たるところがわかっています。 駅前ではないですが徒歩圏内で常連もあり、こちらはほとんど開いていないのに経費として売り上げが立っていますので、きちんと開ければかなりの売り上げが見込める場所と思います。オーナーとして残し委託も考えており惜しい気持ちですが、実家のアメリカと行き来する生活になったり本業が忙しくなったことと、同地域の別場所と、 別地域での自分の土地でも拡大展開をする予定となりましたので、良い方がいたら居抜き譲渡で手放したいと思います。 店内はオーナー自身が考え、施主支給した輸入壁紙やステキなタイルなどで、素敵!と言われています。 奥はガレージを壁を作るところから施工し、隠れ家風部屋にしており、落ち着く素敵なスペースと評判です。是非みられてみてください。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
その他
コロナの自粛期間も明けて、 実家のあるアメリカと今後また行き来することが増えるだろうとなったことと、 本業を中心に、同地域での自分の土地での移転天海と、遠隔地の自分の土地での拡大展開をすることとなったため、準備のためにこちらを手放そうと思いました。
譲渡条件
居抜き譲渡希望ですが、やり方を引き継ぎたい。委託営業として。という法人様などには、アドバイザー、コンサルとして残ることも可能ですし、委託契約することも可能です。 管理不動産会社の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件