No.38425
募集開始日:2023/11/17
最終更新日:2024/11/17
閲覧数:810
M&A交渉数:4
譲渡希望額
9,800万円
強みはズバリ!!高級食材としての天然魚の活魚と鮮魚だけを扱って80年の実績です。
会社譲渡
専門家あり
業種
農林水産業 > その他農林水産関連事業
地域
愛媛県
従業員
1人〜4人
設立
30年以上
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
①社長のお人柄・経歴、譲渡背景等に関して
社長さんのお人柄は、温厚で同業者のお世話もされたりするような方です。また、この事業譲渡に関しては、引き継がれた事業者様が地元において事業を拡大されることでの貢献を望まれています。また、スムーズに引き継げるように協力すると共に、必要なくなるまでしっかりとサポートをすると言っておられます。
経歴は、元金融機関にお勤めの経験が有り、父親の跡を継ぐような形で法人化を行い、現在に至っています。
譲渡の背景は、ズバリ後継者が居ないことですが、やはり今後廃業をするよりこの事業を承継して、より発展させてほしいとの思いから譲渡を考えています。
②商品・顧客・取引先・資産・オペレーション・組織・財務での弱みと強み等に関して
正に高級天然魚の産地で80年余に余る業歴と、この地を含むブランドの取得ができることが大きいと思います。大企業をもってしてもこれらのブランド構築にはそれなりの費用と年数を要すると思いますので、これは大きな強みであると思っています。
③検討してほしい買い手像等に関して
地元との関係構築に協力的で、業績をアップすることで地元に貢献したいとの気持ちが共有できると、承継に向けてスムーズに進むと思っています。
事業情報
事業内容
一から築き上げることが難しい天然魚介類の「仕入れ」、「流通」、「販売」に関する事業を営んでいます。
祖父の代から約80年の実績により、地元仕入先と得意先との信頼関係が自慢の企業です。(祖父の代より80年近くの業歴)
今は手がたく無借金で経営しています。この地で水揚げされる天然魚だけに絞り込んだ事業展開を行い、この天然魚市場で築いた信用と信頼は、一朝一夕では獲得できず大きな財産です。
また、愛媛県は水産養殖の盛んな県なので、新たな取組みとして養殖魚を加える事で業容の拡大も容易と考えます。天然高級魚に関する信用とブランドを基にする事で、この会社は大きな可能性を秘めています。どう生かすか貴社次第です。
今回売却を決断した最大の理由は、経営者が高齢となり後継ぎも不在の為ですが、出来れば積極的な事業者様に引き継いでいただき、日頃よりお世話になり育てていただいた地元にも恩返しがしたい事も大きな理由の一つです。
是非この機会にブランド力と一朝一夕では出来ない信用を持つこの企業に注目ください。自社で、この歴史を作る時間とコストを考えると圧倒的に安価で済み、加えて水産王国のこの地での足掛かりともなる企業です。
簡単な事業概要は、以下の通りです。
実態売上 1.5億
利益 1千~1.8千万
純資産 2千万
外部借入金 0円
ただ、財務管理に関しては、身内が取り仕切り脆弱で今後のリスクの元とも考えます。そのような事から、最終的には新設分割会社よる売却を考えています。
また、今後の展開においても、現在はブランド力のある天然魚を扱っているので、インターネットを活用した販売等でも業績の拡大が望めると考えています。現在の状況は、経営者も社員のこの方面には疎いので全く手つかずの状況です。
水揚げ実績の多いこの地で長年の実績があり、天然魚の仕入先との繋がりは強く強固で固い信頼関係で結ばれている事も大変な強みです。このような関係は一朝一夕では築けない大きな資産です。
販売先(取引先)に関しても、関西の市場はもとより、豊洲市場にも強い販売先を持っており、この関係も大きな資産と考えています。
このような背景に加えて、実質無借金の堅実経営を続けています。このような状況ですので、引渡しに向けた会社分割に関しても問題なく、買収先が決定すれば迅速に対応いたします。
お問合せをお持ちしています。
商品・サービスの特徴
現在は、天然魚の活魚と鮮魚の「仕入れ」、「流通」、「販売」が主な業務となっています。
また、地元市場内直売所に店舗が有り、そこでの直接販売にも強みが有ります。
顧客・取引先の特徴
この地で水揚げされる高級魚の流通に強みが有り、大消費地の関東や関西にも取引先が有ります。特に流通が不安定な高級天然魚においては、このような取引先との関係は一朝一夕に築くことは難しく、これも弊社の強みと思っています。
また業容の拡大の可能性に関しても、養殖魚を中心とした活魚や鮮魚に扱いを拡げることでの拡大の余地が有り、その際も弊社の歴史と地元での関係は大きな強みであり財産であるので、引き継がれた事業者様のスムーズな業務の拡大にもつながるものと考えます。
従業員・組織の特徴
少数の人数で業務を運用しています。可能な限り従業員の雇用はそのまま守っていただきたいと思います。
また、事業を引き継がれた事業者様の業務が円滑に運営できるよう、引き継ぎ期間も含めて現経営者が手厚くサポートいたします。
強み・アピールポイント
高級天然魚の市場を築くことは一朝一夕では作る事が出来ない大きなポイントでこの企業の優位性と考えます。
今後も継続した漁獲を見込めるこの地のブランドは正にプライスレスだと思います。また、漁業王国の愛媛に確固たる足場が有るこの企業は大変魅力のある企業です。
加えて、祖父の代から約80年の実績と共に、優良な地元企業、得意先との信頼関係が連綿と続いている事は大変な強みとなります。
是非、この機会に積極的に事業を引き継いていただけます事業者様に手を挙げていただきたいと願っています。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
後継者不在
子供はいるが、別の仕事に就き後継の意思がありません。
譲渡条件
従業員雇用継続
仕入れ先・取引先を継続してほしい
基本は今の従業員の雇用を守っていただきたいと考えていますので、条件により当分の間は自走可能物件となります。
必要であれば、本社所在地の建物と不動産も併せて譲渡する事も可能です。
交渉対象
個人/個人事業主・専門家・法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1億円〜2億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。