No.37423 募集終了
公開日:2023.10.31 更新日:2024.10.24
閲覧数:663 M&A交渉数:20名 事業譲渡 専門家なし
No.37423 募集終了
公開日:2023.10.31 更新日:2024.10.24
閲覧数:663 M&A交渉数:20名 事業譲渡 専門家なし
【概要】 ・神奈川のFC学習塾1店舗の譲渡 ・講師12名在籍 ・駅近くの好立地 【月次イメージ】 ・売上:90万円(休暇講習時:約200万円) ------------------------- ・営利:+15万円前後(休暇講習時:約100万円) 【アピールポイント】 ・総合型選抜/学校推薦型選抜が得意 ・学習が苦手な生徒様の指導が得意 ・中学受験の志望校合格率100%(過去実績) 【改善点】 ・教室内の整理整頓 ・校門前配布等、集客の実施 ・塾Naviの導入 ・駐輪場の手配
※事業譲渡では譲渡資産によって消費税がかかります。金額交渉において双方認識の上で進めてください。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
駅近で、視認性に優れ、商圏人口も多い場所です。設備、備品等もそのままお譲りします。当初、内外装、什器備品、テキスト購入等で1000万円以上かかりました。家賃は現在が安すぎるので、多少上がってしまうと思います。
生徒や、見込み先を全てお譲りします。
現在勤務している講師も、ご希望であれば引き続き継続して勤務するように説得します。
城南コベッツにFC加盟して頂く事が譲渡の条件となります。ノウハウの主たる所は、城南の本部が行ないますが、近隣の情報、学校の情報、入試制度の変更など、諸々お教えします。
譲渡についてFC本部の審査がある場合がございますので、交渉時に売り手様にご確認ください。
想いを継いでくれること
現在、60歳となり友人たちは早期退職して第2の人生を楽しんでいます。子供はいますが、他の業界で勤務しています。
元々が飽き症であり、同じ仕事を10年もすると、飽き飽きしてしまう性格です。年齢的な事もあり、年々、気力の衰えを感じます。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
ずっと以前は塾といえば集団塾だったのですが、30年程前から登場した個別指導塾は、しっかりと生徒・保護者からも認知され、今では集団塾を凌ぐ大きな市場となっています。 小学校・中学校では集団で授業が行われていますが、そうすると、どうしても付いてゆけない生徒さんや、逆に易しすぎてつまらない生徒さんが出てきます。公教育なのでしょうがないとは思いますが、塾であれば集団に捉われる事はありません。特に、成績が不振の生徒さんの指導は得意です。平均点を下回るお子さんでも、成績が大きく伸びる可能性があります。 今年8月から通い始めた中学2年生の女の子は、1学期の定期テストの点数が英語も数学も20点台でした。お母さんは娘を心配して1年間以上前から家庭教師を頼んでいたのに20点台だったのです。毎日勉強しているにもかかわらずです。その生徒さんを8月に見始めてすぐに成績が大きく上がると感じました。ちなみに家計に負担がかかるから普段の授業だけで、と言われ夏期講習は0コマでした。10月にあった中間テストでは、数学が80点台、英語も70点台となりました。その家庭教師の失敗は、市販のテキストを使っていた事でした。短時間ですごく成績が上がるテキストがあります。 当初の5年間ほどは、色々な教材を使っていましたが、その魔法のテキストを使い始めてから、成績が上がる生徒が続出しました。(株)スプリックスさんの「フォレスタ」がそれです。かなり多くの塾で使われていますが、本当は余り知られたくない、というのが本心です。中学生には、フォレスタさえ使っておけば、ほぼ成績がUPします。それと授業の当日か翌日に宿題をやらせる事、それだけでほとんどの生徒の成績は上がってゆきます。成績が上がらない生徒さんは例外なく宿題をやらない生徒さんです。 過去最大に成績が上がったのは、数年前の10月に入塾し翌月の11月の試験で12点だった数学が97点になった生徒さんです。前回比10点以上成績があがった生徒さんは壁に「数学〇点UP!〇さん」と書くのですが「85点UPはやめて!前回10点台だった事がバレる!」と言われ掲示するのをやめました。たった1ヶ月で85点UPです。 そんな奇跡のような出来事がたまに起こります。
城南予備校の系列であり、神奈川県民にとっては、知名度は高いと思います。毎年のように「自分も城南予備校に通っていたので」という方から問い合わせがあります。 当教室は、小学生の在籍人数は少なく、メインとなる生徒さんは中学生と高校生です。小学生の生徒単価は政策的に安く、中学生の半額以下なので、収益を考えると単価の高い中3生、高3生が多い現状は、悪くはないかと思います。但し、本当なら小中高と長年通ってもらう事がベストではありますが、教室の大きさと講師の人数との兼ね合いになります。私は、小学生は低料金なので、余り積極的ではありませんでした。 近隣に某大学があり、付属中学校に入れたい父兄がいます。近隣の公立中学校が荒れていた時期は、荒れているからという理由が多かったです。又、公立中学校まで徒歩で30分かかるのなら某付属中で、というニーズや、某中高から某大学医学部を目指すなど、ほぼ毎年受験を希望する小学生がいます。因みに、このエリアで中学受験を希望する人数は、小学生の2~3割です。大半が近隣にある某中等教育学校の受験です。これは、某中等教育学校を専門で狙う塾が強いです。某大学以外の私立の受験を希望する生徒も、チラホラいます。 神奈川県の場合、県立高校志向が強いので、生徒のニーズとしては、圧倒的に県立高校を狙う中学生が多いです。当教室は、15年間に亘り県立高校受験に携わり、結果も残してきているので、保護者からも信頼されていると思います。その証拠が、紹介案件の多さと、中学卒業時にそのまま継続して通塾してくれる生徒の多さです。 それでも結果を出し続ける事により、母親同士の横の繋がりで、紹介してくれます。 又、生徒から信頼のバロメータと言われているのが、高校部への進学率の高さです。多くの塾は、中学3年生の入試が終わると、退塾してゆきます。しかし当教室は、辞めずにそのまま高校3年の卒業まで継続してくれる生徒さんの割合が高いです。 当塾の平均が3割前後の中、当教室は平均5割です。高校生の生徒単価は、中学生よりもより高いので、高校生が多いと、収益的には有難いです。
小職は教室長として、常に塾にいます。当塾のルールでは、14時から22時までの勤務時間です。その時間の大半は、教室内で過ごします。授業自体は基本的には17時から21時半です。 私が授業を持つことは、基本的にはありません。授業に入る時は、講師が突然来れなくなった場合など、限られた時だけです。急病や発熱、電車が止まってしまい講師が間に合わない場合などがあるので、自分自身はなるべくフリーにするようにしています。 私は、中学3年生の時の成績は、良い方でした。しかし、塾の運営を行なってから気付いたのは、数学と理科に関しては、全て忘れていた、という事です。スタートから4~5年ほどして、中学3年生までの数学は全て教えられるようになりましたが、理科は今でもダメです。それと、高校生の数学・理科も、無理です。 従業員ですが、正社員はいません。全てパートさんか、大学生講師です。とても良いパートさんがいて、もう10年間も勤務してくれていますが、元々高校の国語の講師をしていたアラフォーの女性と、英語の指導に定評があり、中学生なら5教科全て指導できる40代の男性パートの方の他に、大学生講師を10名程度お願いしています。 塾業界は、将来学校の先生になりたい人も多く、その方々はやる気やモチベもあるので、とても助かっています。理系の大学生は、大学の授業が遅くまであり、実験が長引いたりするので、中々アルバイト先が見つかりません。常にレポートに追われており、長い時間拘束されるようなバイトは敬遠されます。その点、塾講師は、1コマ80分でも喜んで勤務してくれます。非常に有難いです。一方で、文系の講師は1コマだけの授業では嫌がり、もっと長時間勤務出来る、飲食店やコンビニなどにバイト先を求める人が多いです。 良好な塾運営をする場合、一番大切な事は、文系で、毎日でも来てくれる明るく陽気で頭の回転の速い女性講師を採用する事です。それが出来たら、運営は非常に楽です。一方、男性の文系講師は、採用しません。数年に一度の割合で、女子生徒に手を出す奴がいたからです。 このエリアでは、某大学も近く、理系講師は集まります。又、当教室は高校生が多いので、例年卒業生がそのまま講師になってくれるケースがとても多く、講師の採用に関して、困った経験は余りありません。
小職は、元来が飽き症な性格です。大学を卒業すると同時に銀行に入社し、14年間在籍しましたが、厭になり退職しました。その後、運用の外資系金融機関に7年間在籍しましたが、やはり飽きてしまい、退職しました。そして、個別塾を始めましたが、10年が経過した頃から飽きてしまい、現在に至っています。又、年齢的にも60歳となり、友人たちの多くは早期退職で第2の人生を楽しんでいます。この14年間の収益は、スタート時の生徒が少なかった頃を除くと、平均して300~400万円台の利益が発生しています。尤も、最近は気力もヤル気も衰えて、以前とは比較にならない程収益が落ちてしまいました。スタートから11年間はすごく良かったのですが、直近3年間はどうしてもヤル気がおこらなくなり、収益は急降下です。スタート時の頃と、直近3年間を除くと、平均500万円前後の収益となります。どうしても飽き症は治りません。新しい方にバトンタッチして、新鮮な心持で生徒指導をして頂く方が、より生徒の為ではなかろうか、と思うようになりました。飽き症の血がムズムズ騒いで堪りません。 当教室の強みは、周辺人口の多さが第一だと思います。小田急線の乗降客数を調べてもらえれば分かりますが、各駅停車駅としては人口が多いです。 他にも、競合する個別塾はまあありますが、「個別塾で成績を伸ばすなら当塾」という認知は比較的高いと思います。それと、高校生の塾といえば東進予備校さんですが、「高校生の個別塾なら当塾」とも認知されていると思います。 その他の強みとすると、14年間の実績も大きいと思います。 駅から近く、2階でありながら視認性も高く、長年塾経営をしているという安心感があります。上の子が城南さんにお世話になったので、今度は下の子をお願いします、という方も多いです。既に、来年度の高校3年生からは5名程度、「塾に戻りたい」と言われています。中学3年生で辞めていった生徒さんが受験になると戻ってくるのは、毎年の事です。 明るく、溌溂とした方にお譲りしたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。