買い手募集
停止中
募集終了
No.37132
募集開始日:2023/11/06
最終更新日:2025/02/04
閲覧数:2077
M&A交渉数:25
譲渡希望額
0万円
天井クレーン設備と有資格者2名在籍の、トラック・特殊車両整備販売会社
会社譲渡
専門家あり
業種
小売業・EC > 新車・中古車販売(整備場あり)
そのほか該当する業種
サービス業(法人向け) > 保険代理店
運送業・海運 > トラック建機等の販売・改造・修理
地域
大阪府
従業員
1人〜4人
設立
20年以上
譲渡理由
後継者不在・体調不安
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
中間金:基本合意締結時、22万円(税込)
M&A報酬:成約価額のレーマン方式(最低報酬額:330万円税込)
5億円以下の部分:成約金額の5%
5億円以上10億円以下の部分:同4%
10億円以上50億円以下の部分:同3%
M&A報酬のタイミング:最終契約締結時
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
これまで誠実に事業を行ってきたことがわかる社長です。社員がほぼ創業時のメンバーということも、その企業姿勢を表しています。今回、新型コロナや半導体不足という、自動車(販売)業界への逆風がダメージとなり、またご自身の体調不安も重なって、売却を決意するに至りました。
整備士の有資格者2名と保有設備が魅力的です。車両販売を強化できるネットワークを持つ企業や、設備と技術力でシナジーを生める企業からのご提案をお待ちしております。社長は、一定期間の引継ぎ後、退任予定です。
事業情報
事業内容
トラック、クレーン車などをはじめ、乗用車の整備、販売、架装、改造、板金、塗装、保険をメインに行っている認証工場です。工場には天井クレーンも設置。回送運行許可証も取得しております。
地域密着で20年超の歴史があり、約1,700者(社)の顧客名簿を引き継ぐことができます。整備有資格者2名在籍。幹線道路の交差点付近にあり、立地は申し分ありません。
売上構成は、車両販売60~65%、修理22~25%、その他は保険等です。今回の新型コロナと半導体不足が重なって、販売用の車両が入手し難くなり、売上の6割以上を占める車両販売に悪影響を及ぼしています。その他の部門は変わらず推移しています。
会社設立後20年以上、誠実に事業を営んでまいりました。顧客の皆様との信頼関係には自信を持っております。今回、後継者不在と、代表者の健康上の問題も重なって、譲渡を決意いたしました。
商品・サービスの特徴
特に2tまでのトラックやクレーン車などの特殊車両整備が得意な会社です。もちろん、乗用車の整備や販売も行っています。総面積611㎡(約185坪)の土地(借地)に整備工場(18m×9m)、クレーン工場(13m×7m)と、2階建て事務所があります。幹線道路の交差点付近にあり、立地にも優れています。クレーン工場前に、販売車両の展示スペースもあります。
顧客・取引先の特徴
事業所および個人。
従業員・組織の特徴
資格を持つ整備士は2名(2級一名、1級一名)。その他、ガス溶接や小型移動式クレーン運転技能、危険物等の資格を保有。その他の2名(営業、事務)は、損害保険募集人資格を保有しております。
強み・アピールポイント
クレーン車などの特殊車両の整備、架装が得意です。地域では数少ない、某大手の指定サービス工場でもあります。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
連帯保証の解除
従業員雇用継続
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
相乗効果
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1億円〜2億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。