募集終了
No.36379
募集開始日:2023/10/17
最終更新日:2024/07/16
閲覧数:308
M&A交渉数:6
譲渡希望額
4,000万円
【介護】デイサービス/ノウハウ/SNSフォロワー数万人以上/メディア掲載あり
事業譲渡
専門家なし
業種
医療・介護 > デイサービス・ショートステイ
地域
宮崎県
従業員
10人〜19人
設立
10年以上
譲渡理由
イグジット・選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【特徴・強み】
・個人の体の状況に合わせたデイサービスを行っている事業です
・楽しみながら通所いただけるようなノウハウ、人材ごと引継ぎできます
・SNSフォロワー数万人以上
◇事業内容
通常規模型デイサービスの事業
◇従業員
正社員10名以下
※人件費:22~28万円
パート 時給1,000円以下(現状月10万円程度)
2023年度実績
◇ 売上高 :約5,000万円
◇ 営業利益 :赤字
◇ 稼働率 :稼働率70%程度
◇譲渡金額:4,000万円
コロナ禍前までは稼働率90%以上でした(約1,000万円程度)
今後利益の3年分+将来利益からこの価格で設定しています
・メディアでの露出も多く、SNSのフォロワーが数万人以上おり、非常に多いことが特徴です
今後の集客についても期待できそうです。
※この数か月でも月数万円の広告収入あり、フォロワーも増えているため伸び代もあります
商品・サービスの特徴
•通常規模のデイサービスです。リハビリスタッフを配置して、機能訓練に特化した内容で運営しています。
•リハビリテーションのノウハウは蓄積しているので、デイ内のシステムはそのままご活用いただけます。
リハビリ職だけでなく、介護職員や看護職員も自立支援に対するスキルを身につけています。
顧客・取引先の特徴
機能訓練に対するニーズがある人や認知症の方も利用されています。
従業員・組織の特徴
職種の域を超えて協力し合えるシステムを構築しています。自立支援に対する価値観を共有しており、モチベーション高く働いています。、
強み・アピールポイント
SNSも活用しており、多くのフォロワーさんを抱えています。
そのまま集客や職員の採用にご活用いただけます。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
イグジット
長年、運営してきており、デイサービスに新しい風を入れて欲しい。
選択と集中
他の事業所運営に集中するため
譲渡条件
仕入れ先・取引先を継続してほしい
従業員雇用継続
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
建物・付属設備
リハビリに使える機器を豊富に揃えています。
取引先
地元の多くの居宅介護支援事業者と取引させていただいています。
従業員
現在、約10名の従業員がいます
ノウハウ
利用者満足度の向上するリハビリサービスのノウハウ。
レクリエーションや、イベント運営のノウハウ。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3,000万円〜5,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。