成約済み No.32825|募集開始日: 2023/07/26|最終更新日:2023/12/06|閲覧数:892|M&A交渉数:34名
譲渡希望額
750万円

宮古島における民泊施設の約30%のシェアを誇る清掃業

会社譲渡 専門家なし
成約済み
No.32825
募集開始日:2023/07/26
最終更新日:2023/12/06
閲覧数:892
M&A交渉数:34
譲渡希望額
750万円

宮古島における民泊施設の約30%のシェアを誇る清掃業

会社譲渡 専門家なし
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
サービス業(消費者向け) > その他生活関連サービス
地域
沖縄県
従業員
なし
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
バブル真っ只中の宮古島において宿泊施設の清掃事業を行っております。 主に民泊施設を中心に島内の約30%のシェアを誇っております。 チェックアウト後から次のチェックイン時までの間に宿泊施設の清掃を行っております。 当社の役員4名はそれぞれ別会社を経営しており、当事業(清掃事業)に専念・集中が出来ていないことから今回売却を決断しました。
商品・サービスの特徴
・宮古島島内で唯一、小規模民泊施設に対して上質なリネンサプライが可能。 「1棟50室以上のホテル」からの発注しか取引できない宮古島のリネン業者と提携している。 他業者はリネンサプライを受けられず困る中、上質なリネンサプライを小ロットで対応可能。
顧客・取引先の特徴
・HPでも検索すると常に上位に来ることから営業を積極的に行わなくても問い合わせが殺到している。 ・取引先は個人、法人問わず。 ・一室の民泊施設から1棟30室以上のホテルまで問い合わせは常にあります。
従業員・組織の特徴
クリーナー(清掃員)は全て外注扱いで宮古島在住の日本人が行っております。 クリーナーは地元の島民であることから宮古島を知り尽くしております。
強み・アピールポイント
・宿泊施設は増え続けているにも関わらず、同事業競合他社は2社というブルーオーシャン市場である。 ・非常にバブルな市況で引き合いが強い。 ・当社の代表は 宮古島商工会議所(2号議員) 宮古島ロータリークラブ理事 沖縄宮古法人会理事 宮古島 自衛隊協力会 宮古島青色申告会・納税貯蓄組合理事 ミヤコアイランドロックフェスティバル主催者 などを歴任し、宮古島の「顔」とも言える人物である。 M&A成立後も良い関係値を築き、清掃事業以外に下記の協力・提供が可能である。 ①不動産に関連する未公開情報や所有物件/土地情報を最速で提供を受けることができるほか、 今後の他事業展開にも随時協力を要請できる。 ②宮古島のみに限らず、沖縄本島全域に影響力と営業力を保有しており、 事業展開の足掛けとして、代表者の属人的な人脈や情報網を活かすことができる。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
役員がそれぞれ別事業会社を経営しており、宮古バブルによりそれぞれの事業が忙しく、本事業に集中できていない。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件