No.32546|募集開始日: 2023/07/21|最終更新日:2024/06/21|閲覧数:465|M&A交渉数:5名
譲渡希望額
5,000万円

【フル稼働・スタッフ全員有資格者】放課後等デイサービス2事業所の譲渡

会社譲渡 専門家あり
No.32546
募集開始日:2023/07/21
最終更新日:2024/06/21
閲覧数:465
M&A交渉数:5
譲渡希望額
5,000万円

【フル稼働・スタッフ全員有資格者】放課後等デイサービス2事業所の譲渡

会社譲渡 専門家あり
売上高
5,000万円〜1億円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
医療・介護 > デイサービス・ショートステイ
地域
大阪府
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中・資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
手数料は成功報酬制としてクロージング日に350万円(税別)を申し受けます。 手数料にはM&A関連の書類作成、譲渡契約書の作成、譲渡実行までの交渉サポートを弊社担当弁護士、司法書士と対応させていただく費用が含まれています。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
放課後等デイサービスを2施設運営している会社譲渡案件。 施設は8年間当地で事業を継続しているため、地域に高い認知度があり、現在は2事業所とも 満床でキャンセル待ちの状況になっています。 2施設それぞれ違ったコンセプトを打ち出した運営を行っており、 コンテンツが異なるため2つの事業所を相互利用している方や、 一定の年齢になった方がもう片方に移るなどの仕組みを実現できています。 地域の小中学校に通っている発達障害のお子様がメインですが、 障害といっても一見すると分かりづらいくらいの軽度なお子様が多く 提供コンテンツが将来につながるしっかりした教育プログラムとなっているため 教育レべルを期待するご両親様から大きな支持を獲得しています。 9割以上が保険請求のビジネスモデルのため、未回収のリスクが少ないです。 また、下は小学生低学年から上は高校生まで幅広く受け入れることのできる プログラムを提供していますので、ライフタイムバリューの高い安定した売上が期待できます。 また、教室の運営は自走しているため、買収後のリスクは低い業態と言えるかと思います。 稼働率も向上の余地が残されているため、更なる収益を上げることも可能かと思います。 スタッフは20名以上在籍しており、かつ全員が有資格者となっております。 経営者は基本的には現場に入っておらず、自走可能な仕組みが出来上がっています。 詳細はNDA締結後開示いたします。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件