No.32103
募集開始日:2023/07/12
最終更新日:2024/12/04
閲覧数:510
M&A交渉数:4
譲渡希望額
1,800万円
【香川/業歴15年以上】地域密着型経営で固定客の信頼も厚い乳製品の宅配・小売業
事業譲渡
専門家なし
業種
小売業・EC > その他店舗小売
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > その他食料品商社
その他 > その他
地域
香川県
従業員
20人〜49人
設立
20年以上
譲渡理由
選択と集中・資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
乳製品販売として、一般個人・法人に向けての乳飲料の配送、販売を行っております。
顧客600件超(R5.7現在:624件)。現場の配達はすべて業務委託の方にお任せしております。
各乳業メーカーの宅配専用商品を配達をしております。
商品・サービスの特徴
宅配専用商品のため、スーパーやコンビニには置いていない商品で差別化を図れております。
定期契約のため、月々のコストや利益が安定しています。
サービスをご利用いただいているのは高齢者の方が多いですが、最近は腸活や美容、免疫力などの健康について
テレビやインターネットで取り上げられることも多く、若い世帯の顧客も増えている傾向があります。
顧客・取引先の特徴
個人向けの乳製品の宅配、こども園や法人に向けた配達も行っております。
当店を中心に30㎞を商圏としております。
従業員・組織の特徴
[正社員数]
0名
[パート・アルバイト数]
8名
(内訳)
店長:1名
配達員:4名
事務員:1名
ピッキング:1名
営業員:1名
[パート・アルバイト 年齢層]
20代 ~ 70代
[パート・アルバイト 備考]
ほとんどのパートさんは時間給ではなく、稼働実績に応じた歩合給となっております。
雇用形態は業務委託となります。
強み・アピールポイント
[商品・技術・サービスの特徴や魅力]
◇長年地域密着型の販売を行ってきましたので、顧客との信頼関係が築けており、固定客が多いです。
◇季節によって売上の変動はなく、アイドルタイムもございません。繁忙期も閑散期もないので通年安定した事業の運営を行なえると思います。
◇優秀なベテランスタッフが揃っております。
[当事業の歴史や創業の背景、想い]
一般家庭向けに牛乳の宅配、こども園や事業所に乳飲料の配送販売を行っております。
「品格と丁寧」という理念で、地域密着型の経営を行ってきました。
15年以上続いている事業ですので信頼も厚く、固定客も多くいらっしゃいます。
[事業の強み、発展性]
◇事業の強み
・粗利率は45%~50%です。
・定期契約のため、月々のコストや利益が安定しています。
・地域密着型であるため、懇意にして下さるお客様が多くおります。
◇営業の実施&強化
・現状営業は訪問営業(1~3件程度獲得/日)及び、外注で月に数回ほど施設営業(3件~10件程度獲得/日)を行っております。この営業をすればするだけ、売上は伸ばせると見込んでいます。
・宅配のシステムは営業面ではプラスになり、今後とも需要は続くとみております。
・月1%~2%程度の解約率です。週1回程度の営業で6件/月程度獲得で十分維持可能。
◇発展性
・高齢化社会、コロナウイルスなどにより健康需要は今後もさらに増加すると見込んでおります。
・近年、企業や若い世代にも幅広く「健康経営」や「健康意識の高まり」は感じています。
・地域の企業や商品とタイアップしやすく、地域の食材や日用品なども商品として宅配可能だと考えます。
・新たな収益源の開拓、および、様々な事業との相乗効果を見込めると考えます。
・ヨーグルト、その他宅配の需要は全国的に増加傾向だが、牛乳の需要は減少傾向にあります。
[店舗、拠点の立地や設備]
◇拠点
某ICから車で1分圏内の場所かつ、のどかな場所に拠点を構えております。過去災害に見舞われたことはありません。
※土地は賃貸(120坪、3万円(税込)/月)で建物(40坪弱)は10年前にフルリフォーム済の自社保有です。
◇設備
業務用冷凍・冷蔵庫の他、配達車3台+予備車1台、事務所兼住宅(3LDK)、PCやコピー機等を含むすべての備品、会社保有の設備は全て引継ぎ可能です。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
この度の事業承継の対象は【支店】となります。私としては、今後本店に集中して注力していきたいと考えております。
資本獲得による事業拡大
資本獲得により、その資金で本店の設備投資及び顧客件数を拡大していく考えであります。
譲渡条件
交渉対象
個人/個人事業主・法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
在庫はほとんどございません。
建物・付属設備
1階のみ平屋の3LDK、トイレ2つ付き、事務所兼住宅です。オール電化です。
取引先
大山乳業共同組合、森永乳業、日本酪農協同組合、ひまわり乳業、グリーンキュービック、その他食品会社
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3,000万円〜5,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。