募集終了
No.31296
募集開始日:2023/07/04
最終更新日:2025/02/04
閲覧数:358
M&A交渉数:0
譲渡希望額
4,500万円
【宮崎/土地・建物付】毎月250名ほど来院。新規開院が少ないエリアの動物病院
事業譲渡
専門家なし
業種
医療・介護 > その他医療サービス
そのほか該当する業種
娯楽・レジャー > ペット関連事業
地域
宮崎県
従業員
1人〜4人
設立
40年以上
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
・事業内容:動物病院の経営
創業40年以上経営しております。
毎月250名近くの方に来院頂いております。
・エリア:宮崎県
近隣エリア内の動物病院の新規開院は1995年を最後にありません。
若い獣医師の方が新規開院すると、十分に成功するかと思います。
・対応:1次
・対応動物:犬、猫(割合としては猫6割、犬4割)
・従業員:2名
※譲渡後は退職予定のため人員を確保して頂く必要があります。
・販促
長年やっているので、ほぼ既存のお客様。
既存のお客様の紹介などで新規の方も利用いただいています
・財務状況
売上高:約1,700万円
営業利益:約330万円
譲渡資産価格(推定):5,000万円
・備考
土地建物は自己所有となっております。
売買を考えております。
商品・サービスの特徴
清潔をモットーとして、診察が終わり帰られるたびに掃除消毒をしています。
そのため、動物病院特有の臭いは一切しません。新規の患者様からは院内の清潔さを驚く声を頂いております。
建物は自社所有です。
1994年の新築以降1度外壁塗装と屋根の葺き替え工事を完了しています。
院内設備も充実しています。
顧客・取引先の特徴
長年利用頂いているリピーターが多くいらっしゃいます。
古くからの患者様も多く、ペットの飼育を繰り返すたびに当院を利用して頂いております。
遠方からも来院される方もいます。
従業員・組織の特徴
獣医2名、看護師1名の3名体制です。
獣医(代表、代表の妻)
看護師:20年近く勤務、女性50代
※譲渡後はすべて退職予定ですので、人員を確保して頂く必要があります。
強み・アピールポイント
立地は中心街から少し離れていますが、閑静で交通の便がいい立地です。
最寄りの駅はショッピング施設近くにあり、徒歩圏内のスーパーなどが複数店舗あり生活圏内にしている方が多いです。
近隣エリア内の動物病院の新規開院は1995年を最後にありません。
近隣エリア内には小動物病院は7件ほどあり、いずれも院長が50歳以上となり、若い獣医師の方が新規開院すると、十分に成功するかと思います。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
後継者不在
自身が70歳となり後継者が不在のため
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
薬の在庫が約100万分あります。
土地
自己所有です。引っ越しするため病院裏の自宅もまとめて譲渡いたします。
建物・付属設備
自己所有です。充実した診察や治療設備を保有しております。
取引先
近隣にお住いの方から遠方の方まで幅広い方に利用いただいております。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。