【Amazonアカウント】スマホ関連アイテムの販売/運営歴8年/月商250万達成

交渉対象:法人, 個人/個人事業主
No.30662 募集終了
公開日:2023.06.14 更新日:2023.12.27
閲覧数:220 M&A交渉数:2名 事業譲渡 専門家あり
8
交渉対象:法人, 個人/個人事業主
No.30662 募集終了
公開日:2023.06.14 更新日:2023.12.27
閲覧数:220 M&A交渉数:2名 事業譲渡 専門家あり
8

【Amazonアカウント】スマホ関連アイテムの販売/運営歴8年/月商250万達成

M&A案件概要
事業内容

手帳型ケースや強化フィルムなどのスマホ関連アイテムを販売するAmazonアカウントです。 メイン商品のスマートフォンケースは、中国から輸入した資材を内職の方に仕上げ加工を依頼し、在庫を最小限に抑えて販売しています。 過去には月商250万円を達成した実績もあり、直近の見かけ数値以上の実力を持つ事業です。 商品在庫1,100万円、仕入れ先の引き継ぎ、在庫管理用と内職さん依頼用エクセルシートなど、譲渡対象物も豊富に揃っています。 【特徴・強み】 1.過去に年間約20,000点販売した実績のある、スマホ関連アイテム販売アカウント 2.運営歴8年・評価数1,953/評価4.7という圧倒的な評価を獲得。商標権の取得とAmazonへのブランド登録も既に完了済み 3.マーケティングやトレンドを抑えるノウハウをお持ちの方であれば、短期間で大幅な成長が可能 4.商品在庫1,100万円、仕入れ先の引き継ぎ、要相談となりますが内職さんの引き継ぎなど、譲渡対象物が豊富のため安心して運営スタートが可能 【財務情報】 月間売上:約60~87万円 月間営業利益:-約5~6万円 月間運用コスト合計:約60~83万円 月間PV数:約14,000PV〜22,000PV 【運営業務の詳細】 FBA納品:3H/月 内職依頼:8H/月 発送業務:40H/月(Amazon以外の販路への自社発送分含む) その他:1H/月 【譲渡対象物】 Amazonセラーアカウント 無料サポート期間(3ヶ月) 代行会社を通じた仕入れ先の継続 商標権 販売価格約1,100万円分の商品在庫(2023年8月時点) 仕上げ加工担当内職さん(要相談) 在庫管理用と内職さん依頼用のエクセル・スプレッドシート スマートフォン作成マニュアル 商品画像 モック 内職さんの作成用資材約378万円(2023年8月時点)

専門家コメント

商品仕入れは、全て売主様が独自に代行会社を通じて中国より輸入する手法を取られています。 2015年にアカウント開設して、運営歴は8年を超えており、Amazon評価数1,953/評価4.7と高評価を獲得しています。商標権の取得とAmazonへのブランド登録も既に完了済みです。 【Amazon評価の裏付け】 メイン商品であるスマートフォンケースは、外側カバーと内側ケースを別々に仕入れ、内職の方に仕入れ加工を依頼している点です。 これにより在庫を最小限に抑えることでき、日本国内で手作業で完成されるため、日本ハンドメイド商品として販売することができます。 その結果、スマホ関連アイテムという価格競争になりやすい商材ですが、過去には個人運営ながら月商250万円を達成。しかし直近では、売主様が他事業との兼ね合いにより、本事業に十分にリソースを投入できていない状態でありました。 加えて、本事業は在庫商品を販売仕切ってクローズする予定で、キャンペーン価格での販売を続けられていました。 そのため、直近では下記の通り販売個数が減少してきており、売上も減少傾向にあります。 2017年 19,927件 2018年 18,925件 2019年 14,263件 2020年  9,228件 2021年  7,480件 2022年  5,267件 そんな中でもコンスタントに5,000点以上販売はされていますが、運営に集中されていた頃は直近比較で4倍ほどの数量を販売されていました。 見かけの数値よりも大幅に大きな力を持っている事業と言えます。 在庫も1,000万円以上と十分すぎるボリュームがあり、仕入れ先の継続、内職さんとのやりとりを効率化するシートなど、譲渡対象物も豊富です。 しっかりと稼いでいきたいという気持ちさえあれば、短期間での資金回収も可能かと思います。 なお、代行会社は日本人の方が経営されており、社員は中国人の方ですが、日本語でのやり取りで仕入れやOEMなどができますので、語学力は不要です。 また、現在楽天市場やYahoo!オークションなどAmazon以外の販路も活用されています。 こちらに関しては譲渡時に、当事業に関わる商品出品の全件削除やショップ名変更などを実施いただく旨了承いただいておりますので、ご安心ください。

譲渡希望額
1,100万円

※事業譲渡では譲渡資産によって消費税がかかります。金額交渉において双方認識の上で進めてください。

本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料

本案件につきましては、弊社が売主様の代わりに販売させていただいているため、 売買成立の際は、バトンズ様への手数料とは別に、弊社に対して売買成立後の着手金3万円(税別)と、仲介手数料15%(税別)、もしくは最低手数料45万円(税別)のいずれか高い方が必要となります。 ただし、弊社にて「面談のセッティング」「契約書作成サポート&製本」、「エスクローサービス」「アカウント移管フォロー」まで、売主様・買主様に代わって代行させていただいております。

会社概要
業種
小売業・EC > 個人向けEC販売
事業形態
個人事業
所在地
東京都
創業年
未登録
M&A譲渡概要
譲渡対象
事業譲渡
譲渡対象(詳細)
在庫, 取引先, ノウハウ, 特許・商標
在庫補足

販売価格約1,100万円分の商品在庫

取引先補足

代行会社を通じた仕入れ先の継続

ノウハウ補足

マニュアル

特許・商標補足

商標権

その他補足

譲渡について、重要な取引契約(Amazonアカウント)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。

M&A交渉対象
法人, 個人/個人事業主
譲渡理由
選択と集中
選択と集中補足

事業が複数あり、本業務に集中できないため。

支援専門家の有無
あり
財務概要
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

■運営スタイル■ スマートフォンケースの資材は、外側と内側カバーを別々に輸入し、仕上げを国内で内職の方に依頼する方式となります。 ■内職の方について■ 仕上げ加工を担当されている内職さんの引き継ぎは要相談となります。 希望があれば完成品を直接仕入れ、そのままFBAに直送して販売する手法もできなくはありません。商品はウェブで検索でき、中国スタッフに希望を伝えれば探してくれたり、お店や工場との交渉やOEM対応もしてもらえたりといったサポートも受けられます。 内職の方とのやりとりなどのリソースが取れない方など、シンプルに輸入販売事業として運営することも可能です。 しかし、当事業が安定して成長できたのは、現在の国内で仕上げ加工を行うという運営スタイルを取っていたことが大きいと思われるので、現在のスタイルを引き継ぐことをお勧めします。 ■商品と顧客について■ 機種変更やガラスフィルムの交換など、リピート受注の機会が多く、旧機種のラインナップも豊富に揃っているショップのため、買収後も安定した収益を期待できるはずです。 ■今後の改善点■ 売主様は他事業との兼ね合いもあり、SNSを含めたマーケティングが十分にできていなかったようです。 SNSマーケティングスキルやトレンドを掴むノウハウがある方であれば、短期間で成長に繋がれる可能性は高いと考えられます。 新しいデザインの商品、スマホ関連アクセサリーなど横展開は無限にできるので、まだまだ拡販の余地は残されています。

顧客・取引先の特徴

中国の代行業者は10年ほど取引がある信頼のおける会社です。 日本語でのやり取りで仕入れやOEMなどができますので、中国語はできなくても問題ありません。

従業員・組織の特徴

スタッフ1名(他業務もあり) 内職2名(最多時6名)

強み・アピールポイント

・商標権があり、ブランドとしての価値を高めることができる点。Amazonアカウントでもブランド登録済。 ・メイン商品であるスマートフォンケースは、在庫を最小限に抑えるために外側カバーと内側ケースを別々に仕入れ、内職の方に仕上げ加工を依頼。 ・資材は中国から輸入しますが、日本国内で手作業で完成するため、日本製として付加価値を高めた状態で販売ができている。

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています