No.25888|募集開始日: 2023/03/23|最終更新日:2025/01/21|閲覧数:1650|M&A交渉数:36名
譲渡希望額
300万円

【朝の情報番組で紹介!】自動折畳み式電動バイクのEC事業/国内での独占販売

事業譲渡 専門家なし
No.25888
募集開始日:2023/03/23
最終更新日:2025/01/21
閲覧数:1650
M&A交渉数:36
譲渡希望額
300万円

【朝の情報番組で紹介!】自動折畳み式電動バイクのEC事業/国内での独占販売

事業譲渡 専門家なし
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
サービス業(法人向け) > 貿易関連
地域
埼玉県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中・気力の限界
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
オリジナルブランドの自動折畳み式電動バイク販売事業の事業譲渡となります。 海外からOEM製造で仕入れを行い、Yahoo、Amazon等のECサイトおよび実店舗(北海道、千葉、神奈川、岐阜)での販売を行っております。尚、取扱い商材については、国内での独占販売となっています。 (譲渡内容) 仕入先との契約引継ぎ、Amazon、Yahoo、インスタアカウント、販促物、在庫、過去の販売活動・顧客対応データ
商品・サービスの特徴
自動折畳み式電動バイクの販売 商品定価約20万円 粗利益率は約40%、直近の年間販売台数は100台以上 技適認証を取得し、高音質Bluetoothスピーカーを内蔵しました。 また、サドルの厚みを増したりする等の改良を重ね、デザインやコンパクトさのみならず、機能面もこだわって開発しました。
顧客・取引先の特徴
40から60代の男性を中心にご購入頂いております。 直接流入が5割、リスティング広告流入が2割、SNS流入が3割程度。 広告費は平均5-10万円/月
従業員・組織の特徴
従業員の引継ぎは行いません。
強み・アピールポイント
【商品の知名度・独自性】 2022年度にクラウドファンディングを実施し、応援購入金額が1,000万円を超えました。 独自性のある製品で、朝の情報番組でも取り上げられ、出演者が試乗したことで認知度もございます。 【社会的背景】 日本は海外に比べ、電動バイク・電動キックボード等の小型EV市場はまだまだ小さいため、これからのポテンシャルは非常に高いと考えています。2023年7月、道路交通法改正による緩和が予定されており、弊社の電動バイクが新法律に適応(16歳以上免許不要、ヘルメット着用は努力義務)となるため、伸びしろがとても大きい市場です。 【今後の展開など】 現在はEC事業のみで商品の販売を行っていますが、BtoBへのレンタルや市町村とのタイアップ等の販路拡大やサポート体制の拡充ができれば、今後さらなる事業拡大が可能と考えています。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
BtoB事業が多忙で、時間と労力を割きたい。
気力の限界
対応できる人員が2名しかおらず、現状のサポート体制が不十分。
譲渡条件
譲渡について、重要な取引契約(例:Amazonアカウント等)の引継ぎについて交渉の際にご確認ください。 取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
在庫
在庫5台分、譲渡金額に含めました。
取引先
日本国内になる実店舗が合計4店舗あり、引継ぎ致します。
ノウハウ
メンテナンス方法やよくある質問等を引継ぎ致します。
特許・商標
特許・商標は取得していませんが、技適認証を取得している証明書をお渡しします。
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件