No.18663
募集開始日:2022/11/30
最終更新日:2022/11/30
閲覧数:727
M&A交渉数:2
譲渡希望額
2億円
最先端粉体測定装置開発製造メーカー売却案件(特許保有)
会社譲渡
専門家あり
業種
製造業(機械・電機・電子部品) > その他機械等製造販売
地域
東海地方
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
イグジット・資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
オーナー70%、VCや大学教授が30%の株式を保有しており、今回、オーナー持分の70%の譲渡を希望しておりますが、100%譲渡も検討可能です(応相談)。
現状、若干の債務超過ですが、確かな技術と品質に相応の自信あり、事業を引き継ぎ、拡大していただける同業他社や同分野への新規参入企業様へのご売却を想定されております。
事業情報
事業内容
数ミクロン粒子の付着力・凝集力・摩擦力に関する測定、解析機器の設計開発を行う会社です。特許を2つ保有しております。
商品・サービスの特徴
特許2件保有。
①金属3Dプリンター関連(NASDAQ上場3Dプリンタメーカーの共同特許
②材料の形態を映像で診断し流動性等をAIが判定する特許
全商品JIS対応:製品例
・粉体層せん断力測定装置
・遠心法付着力測定装置
・微小粒子圧壊力測定装置 等
ソリューション事例
・電池材料の評価
・トナーの感光体に対する付着力の定量評価
・付着性微粉における流動性の数値化
・半導体や、電子部品表面に付着する遺物の付着力と洗浄性の関係評価 等
顧客・取引先の特徴
取引先約300社(自動車、電池、トナー、医薬品、樹脂、接着剤系)
取引先の90%以上が一部上場企業。
従業員・組織の特徴
正社員5名、パート2名
強み・アピールポイント
創業者は産業総研出身で装置の規格制度制定にもかかわった人物。
特許を保有し、一流企業との取引をメインとする。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
本件後、売主様は5年以上の残留をご希望されております。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1億円〜2億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。