募集終了 No.11505|募集開始日: 2022/03/11|最終更新日:2022/07/29|閲覧数:882|M&A交渉数:12名
本案件は、売主様のご要望により、バトンズ上の交渉チャットではなく、 お電話またはメールにて情報交換を進めていただきます。
譲渡希望額
7,000万円

創業約50年。大手部品メーカーとの長年の取引があります。鉄製角パイプの製缶に特化

会社譲渡 専門家なし
本案件は、売主様のご要望により、バトンズ上の交渉チャットではなく、 お電話またはメールにて情報交換を進めていただきます。
募集終了
No.11505
募集開始日:2022/03/11
最終更新日:2022/07/29
閲覧数:882
M&A交渉数:12
譲渡希望額
7,000万円

創業約50年。大手部品メーカーとの長年の取引があります。鉄製角パイプの製缶に特化

会社譲渡 専門家なし
売上高
5,000万円〜1億円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
製造業(金属・プラスチック) > 製缶板金
地域
岡山県
従業員
10人〜19人
設立
40年以上
譲渡理由
気力の限界・その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
産業機器に使う架台装置を大手メーカーから請けています。先代社長からの長年の取引があります。 架台の製缶ののち、メッキされた架台を組立して保管・出荷までしている製品も一部あります。 法人所有、個人所有併せて3,000㎡ほどの広い工場を有しています。 腕のいい製缶工もいます。 【財務状況】R3.9期 売上:約1.1億円/年 営業利益:約300万円/年 役員報酬:約600万円/年 金融借入金:約1,700万円 純資産:約7,500万円 【スキームについて】※最終的には実行前に税理士相談 役員退職金約4,000万円(①土地・建物の現物支給+②現金)+株価3,000万円 ※※今回、工場建物の未登記や消防設備の更新費用など鑑み、譲渡に伴い工場を買い手様の工場などに移転することが前提となっております。そのため、取引先や従業員の引継ぎなど鑑み現在工場の近隣で延床約3,000㎡の工場が必要になる旨予めご留意ください。ただし、その後の建物の処分はこの譲渡対価の中で売主が責任を持ちますのでご安心ください。 ※※譲渡後も現社長は残ることは応相談ですが、役員退職金スキームを利用するため、報酬額や業務内容について範囲が限定するものと考えられます。
商品・サービスの特徴
機械装置に使う架台を製缶しています。角パイプのサイズは□100*100から□60*30が主力です。 外形は大きいもので5M×2M、小さいもので1M×0.5Mほどと一品一様の寸法・形状の製品に 対応が可能です。
従業員・組織の特徴
全従業員は14名で、製缶工8名、組立5名、事務所1名です。 社長以下は製缶部門に班長1名、組立部門に班長1名を任命しています。 定着率は良く、長年勤めている従業員もいます。
強み・アピールポイント
・長年の実績 ・一品一様の形状の物件の短納期対応 ・広い敷地 ・熟練工がいること ・従業員の気持ちを理解して会社運営をする社長
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
その他
工場建物に不安があり、新たな工場が必要になることから
譲渡条件
従業員雇用継続
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件